モンハンワールドの特集がのると聞いて2冊かってきました。
ファミ通は500円だったけど電撃PSは750円だった。この値段の差はどこにあるのだろう。
さすがにページ画像は載せられないので、新着情報(と思われる部分)を抜き出してみた。
ファミ通、電撃PSともに17ページの大特集です。
新着情報
・製品版は東京ゲームショウ版よりモンスターが強い。
→体験版として弱く調整されていたようです。
・サークルというゲーム内コミュニティがある。最大8つ掛け持ち可能。
→「勧誘と脱退の権限を持つのはリーダーのみ」とあり個人で離脱はできないように読み取れる)
・植生研究所で虫、ハチミツなどを栽培できる。クエストクリアでアイテムが増え続ける。
・マカ錬金でいらないアイテムをポイントにかえて他のアイテムに変えられる。また、装飾品の錬金(とランクアップ?)も可能。装飾品はクエストクリアで入手可能。
・DLCについて
イベントクエストでは〇月〇日~〇月〇日までといったように配信される。ログインボーナスや「激運チケット」がもらえる。
→あんまり細かいことは書かれていませんでした。気になる点なんですけどね。
・ほぼ全てのクエストがマルチプレイ可能。
思ったほど新しい情報はなく、どちらの本も大部分はMHWのシステム的な情報やモンスターの紹介でした。最近になって興味のでてきた人が買うにはいいかもしれません。
そして11月9日19:00から電撃PSトークショウが放送されます。
新情報を要チェック!